物の少ない暮らし【2009年 第 9 回】

【 2009年 第 9 回 】物の少ない暮らし週末スローライフのススメ

中村 真佐子(ナカムラ マサコ)⇒プロフィール

家の中の定期整理

私は主人の仕事の関係で、何回も引っ越しをしました。
そのたびの大量に出る「いらないもの」
引っ越しのたびに反省することしかり・・・。

この反省に基づいて普段気を付けているものの、子供の成長に伴い必要なものが増えたり違ってきたりで、「いらないもの」や「役目を終えたもの」が出てきてしまいます。

子供の「作品」などは処分に困りますね。
なるべく家のいたるところに飾るようにしていますが、かさばる物は写真に収めて処分してしまいます。
1年に1度、家の中の物の整理をするといつもスッキリ!

年末の大掃除を兼ねてする方も多いと思いますが、私がおススメなのは、
春や秋の過ごしやすい季節です。年末ですと大掃除以外にも何かとすることが多く気ぜわしいものです。窓を開けてホコリを出しながらの作業は、年末の寒い時期よりも暖かい時期の方が能率も上がります。

収納家具の購入は慎重に

物が増えてくる→しまう場所が無くなる→収納家具を買う→部屋がせまくなる
そんな構図があります。

家具が増えると部屋が狭くなるし、落ち着きが無くなります。
買うことで収納スペースを増やすのではなく、不必要なものを処分して収納スペースを空けることをまず考えましょう。

掃除の省時間化で週末はゆっくりと

ものが少ないと掃除がしやすいです。
掃除がしやすいと、掃除にかける時間が少なくなります。平日は忙しくて掃除は週末にしている方は、掃除をなるべく早く終わらせてあとはゆっくりしたいものですね。
物が少ないお部屋だとそれが可能になります。

維持継続は難しい?

そうは言っても、スッキリお部屋を維持するのもなかなか難しいものです。
物に対する価値観が同じであれば、また元に戻ってしまいます。

しかし買い物ができないとなるとかえってストレスがたまってしまうことも・・・。
しまい場所不明なものをなくして、収まる分だけ購入・・・が理想ですが、
あまり神経質になると継続が難しくなります。

購入→処分→購入→処分を繰り返しているうちに捨てることに罪悪感が生まれ、本当に必要なものが何かわかってくるので、無駄なものは買わなくなります。

ですから、年に1度の定期整理は必要です。
ちょうど今はいい季節!早速やってみましょう!

便利で物が溢れている今の世の中。一時的な購買欲を抑えることが難しいです。
しかし無駄な買い物が減れば、本当に必要な物にお金がかけられますね。

賢い買い物をして、物の少ない暮らしをし、ストレスのない毎日を過ごしましょう!

  • コメント: 0

関連記事

  1. 住宅ローンプラン実践編④ 【変動金利住宅ローンが、相談者のニーズに合致したケース】【2012年 第8回】

  2. 〔新社会人〕いつかは判らないが、確率は99% 【2006年 第3回】

  3. 運用商品の中身 その3(リートについて)【2011年 第20回】

  4. 資産台帳を作成しましょう!【2008年 第9回】

  5. 投資信託の販売現場は20年前とちっとも変わっていない?【2014年 第8回】

  6. 必要な保険見極めたい【2009年 第 1 回】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。