歴史から学ぶライフプラン&ファイナンシャルプランニング(0) どうして、今、歴史から学ぶのか?  「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」【2014年 第0回】

2014年 第0回  どうして、今、歴史から学ぶのか?  「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 - 歴史から学ぶライフプラン&ファイナンシャルプランニング

佐藤 益弘プロフィール

 

主に団塊の世代のご家族やそのお子さま、つまり、団塊ジュニア世代のご家族のサポートをさせて頂いている 株式会社優益FPオフィス・CFP®認定者の佐藤益弘です。

このシリーズは・・・。

日本史オタクである私の趣味と実益を兼ねた「ライフワーク」的なコラムです。 たくさんの歴史の先生や専門家の方がいらっしゃると思いますが、あくまで、私の解釈で書かせて頂きます。

これから、数々ある時代の人物に焦点を当て、長期連載します。今回は初回なので、そのプロローグとなります。

このコラムは、2014年に執筆した マイアドバイザーコラム 「歴史から学ぶお金の話」シリーズの加筆修正版のコラムです。

はじめに・・・

最近は、50歳代、60歳代のご自宅(中古住宅)の対処~買換えやリフォーム、賃貸物件への変更、空き屋対策などのサポートが増えています。

こんにちは、お金の家庭教師こと、株式会社優益FPオフィス・CFP®認定者の佐藤益弘です。

この連載は、日本史オタクである私の趣味と実益(FPビジネス)を兼ねたコラムです。

歴史ネタは、お客さまとご相談やセミナーなどのアイスブレイクの時にお話ししたり、 仕事仲間にもちょっとした瞬間に小ネタとしてお話ししているのですが、「とてもおもしろい」とか「もっと、聞きたい」と言って頂き、最近は「歴史をテーマにしてお金の話をして下さい!」と言われるようにもなり、「歴史から学ぶライフプラン&ファイナンシャルプランニング」の連載を決めました。

考えてみれば、小学校低学年の時から大人に混じって公共機関が主催する歴史散策等に参加していたので・・・かなり日本史好きだったのでしょうね。 とても変わった子供だったと思います。

さて、これから、数々ある時代の人物に焦点を当て、私なりの解釈も交えてFPからの視点でお伝えしてくつもりですが・・・恐らく長期連載になるでしょう。初回はそのプロローグです。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

この言葉は、初代ドイツ帝国宰相である オットー・フォン・ビスマルク(1815年 – 1898年) の言葉として知られている有名な一説です。

(原文)Nur ein Idiot glaubt, aus den eigenen Erfahrungen zu lernen. Ich ziehe es vor, aus den Erfahrungen anderer zu lernen, um von vorneherein eigene Fehler zu vermeiden.

最初から、日本史と言いながら、世界史から入ってしまいましたが・・・

この文の意味は、「愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。」ということ。

つまり、短い人生、「自分自身の経験や体験だけで知識や知恵を得る(=学ぶ)のではなく、他人の経験(=歴史)から様々なことを学んだほうが、より良い人生が送れるよ」ということなのでしょう。

確かに、起きた出来事は“無機質”な事実です。

過去の事実は1つだけで変わりませんから、「わかりやすい」し、「説得力がある」し、「理解しやすい」ですよね。

ただ、その事実が生まれた理由は、“有機的”な人間ドラマです。

つまり、歴史は人間ドラマの積み重ねですから、“この路はいつか来た路”と言われるように、人口が増えても、時代が変わっても、人間の本質が変わらない以上、いつの時代にも同じようなことが起こっているのも事実です。

歴史は繰り返す

ですから、「歴史は繰り返す」とも言われます。

ポイントは、「何を根拠に、どう解釈するのか?」と言うことなのでしょう。

歴史(これらの事実)が積み重さなると、様々な解釈が生まれ、結果として、今後の生活にもとても役立つのではないでしょうか?

もちろん、「勝者が歴史を作る」とも言われます。

伝わっている事実が本当なのか?疑ってしまえば切りがありませんが・・・、“混沌とした先行き不透明な時代”と言われて久しい今の世の中、これからお伝えするコラムがみなさんの生活に役立つヒントになれば幸いです。

今後のラインナップ

まず、手始めにお伝えするのが、島国であるが故に超保守的な日本人が、最も日本人らしくなかった時代・・・そう様々なヒーローが誕生した「戦国時代」をテーマにお届けしたいと思います。

戦国大名や天下人と言われる総勢6名から生きる知恵を頂くことにしましょう。

掲載は順番が変わる可能性がありますが・・・以下、ラインナップです。

  • 軍師・黒田官兵衛から学ぶ「危機管理とその方法」
  •  天下人・豊臣秀吉から学ぶ「コミュニケーション力」
  •  風雲児・織田信長から学ぶ「新規事業~規制緩和への対応」
  •  風林火山・武田信玄から学ぶ「経済格差を埋めるための工夫」

 何度もお伝えしますが、個人的見解満載でお届けします。

こうご期待!

  • コメント: 0

関連記事

  1. 木村幸一 の「農地の所有者不明化を防ぐために~相続に関与する専門家として考えるべきこと~」第1回

  2. 金投資の基礎知識【2010年 第9回】

  3. 通信状況:静岡県の場合は?【2012年 第10回】

  4. オプション取引を知ろう【2013年 第9回】

  5. 任意後見契約【2014年 第3回】

  6. 海外に投資するための金融商品その①「海外ETF」【2016年 第2回】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。