FP技能士3級を受けてみよう – 大学生のためのパーソナル・ファイナンス 【2012年 第2回】

【2012年 第2回】 FP技能士3級を受けてみよう- 大学生のためのパーソナル・ファイナンス

横川 由理(ヨコカワ ユリ)⇒プロフィール

パーソナル・ファイナンス学んでいく第一歩は、FP3級技能検定を受けること。何ごとも目標を持つということが大切です。気になる合格率は?

早めに目標を立てる

皆さんが高校や大学を受験するときに、“この学校に入りたい”という目標を持ったと思います。
その目標に対して、勉強を進めていきましたね。

大学に入ってしまうと、多くの人は試験前にしか勉強をしなくなってしまうかもしれません。
もしかしたら、気を悪くなさる人もいらっしゃるかな?

実は自分のことを反省しているのです。
というのも私は、現役の大学院生。
千葉商科大学大学院の会計ファイナンス研究科に通っています。
そろそろ、学年末の試験がスタートします。

「大変だわ!!今から間に合うかしら?
おまけに、レポートや発表もあるし、仕事の締め切りも迫っているし、掃除も洗濯も。。」
という困った状況に陥っているわけです。
私のようにならないためにも、早めに目標を立ててみましょう。

FP資格を取得するために学ぶことは、さまざまな仕事に活用できるばかりでなく、日々の暮らしに役立つということを前回お話しました。
具体的な目標は、FP3級技能検定を受けるということ。
勉強する真剣度が違ってくるからです。

FP3級技能検定とは?

FP3級技能検定は、国家資格です。
金融機関への就職を考えているのなら、必ず受けておきましょう。
場合によっては、さらに上の2級FP技能士を持っていることが理想です。
特に文系の希望就職ランキングの上位60%から80%が金融機関というアンケート結果となっています。

希望する会社に入るためにも、これからパーソナル・ファイナンスの勉強を進めてまいりましょう。

FP3級技能検定は、1月、5月、9月の年に3回試験が行われます(2級も同様)。
試験は、学科試験と実技試験の2つに分かれていて、両方とも合格するとFP3級技能士となることができます。

ちょっとややこしいのですが、FP3級技能検定試験は2つの団体が試験を行っています。
① 金融財政事情研究会 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/index.html
② 日本FP協会   http://www.jafp.or.jp/examine/

学科試験は、どちらの団体で受検しても同じ問題が出されます。
ところが、実技試験は異なった出題なので、注意が必要です。
大学生の皆さんなら、日本FP協会で受けるとよいかもしれません。

過去の出題は、各団体のHPで見ることが可能なので、両方の問題を比べてみることも大切です。
そのうえで、自分に合ったところに試験を申し込みましょう。

高い合格率

気になる合格率は、とっても高いことが特徴です。

「FP協会の方の試験の方が簡単なんだ!」
いいえ、学科試験は同じ問題だということに注意をしましょう。
さらに、勉強をしなければ合格しません。

これからの申し込みなら、5月の試験がよいでしょう。
平成24年5月27日(日)に実施されます。
受検申請期間は、平成24年3月16日(金)~4月6日(金)までです。
ネット申請も可。
願書は2月1日(水)から入手することができます。

3級の受検にあたって、ラクをして合格したい人は試験合格対策講座に通うという方法もあります。
その場合は、大学のキャリアセンターは就職課に尋ねてみましょう。
さらに、生協が行っているケースもあります。
とはいっても、わかりやすいテキストもたくさん販売されていますから、独学でも合格できるでしょう。

次回からは具体的なパーソナル・ファイナンスの内容についてお話をしていきます。

  • コメント: 0

関連記事

  1. Let’s Enjoy “旅”『 賢く楽しく“旅”しましょう。』【2010年 第 4 回】

  2. 岡本英夫のFPウオッチャーだより 第16回 第2次FPブームで何が変わったか ~受験対策偏重の功罪 【2023年7月】

  3. 入院したときの医療費はどのくらい? – 大学生のためのパーソナル・ファイナンス 【2012年 第12回】

  4. 相続税額から連想されるもの【2006年 第2回】

  5. 空き家の所有者が死亡・認知症になった場合は?前編 【2016年 第2回】

  6. 発達障がい児を持つ会社員のパパママための知識 ~有給休暇・後編~  【2013年 第9回】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。