【2013年 第9回 噂で買って、事実で売れ】投資の格言から学ぶ 株式投資
松山 智彦⇒プロフィール
2020年のオリンピック、ついに東京に決まりましたね。発表明けの9月9日の相場では、急騰銘柄が続出、ストップ高も銘柄も出現しました。
下馬評でも東京だった?
8月下旬頃から、2020年のオリンピック開催場所関連のニュースが数多く出回りました。下馬評では東京有利という噂が世界を駆け巡り、大手ブックメーカでも一番人気でした。しかし、原発問題の影響でその噂に翳りが見えたのですが、大差で東京に決定しました。
発表明けの9日は344円、10日も218円と高騰しました。
株価は噂で動く?
株式投資の面白い所は、事実よりも噂で動く傾向にあります。事実が判明した時には、株価はその噂を織り込んでいるケースが殆どです。この格言では、噂の段階で事実になるだろうと見越して買い、(噂どおりの)事実で売る、としているのです。
今回の五輪発表のケースでも、9月9日に“東京決定”という事実で売るために、下馬評を信じて仕込んでおくという事です。
では、9月9日に高騰した理由はどう説明しましょうか?
実は、東京決定という事実から、これから建築ラッシュが始まるだろう、海外からの旅行者も増えるだろう、だから建築関係や旅行関係などいわゆる五輪関連銘柄が、限りなく実現可能な未来を予想して仕込んでいるのです。
9月9日の高騰は、次の噂によるものと言えます。
銘柄選びのポイント
噂はあくまで噂でしかなく、ウソも混ざっている事もあります。なので、噂がどこまで信憑性が高く、株価にどこまで反映されているかを読み取る力が必要です。
もちろん、五輪関連銘柄のように“限りなく実現可能な噂(予想)”もあります。ただ、そのように解りやすい銘柄は、人が群がりやすく既に織り込まれているケースも多々あります。小さな噂を如何にして拾い上げるもの、銘柄選びのポイントといえるでしょう。
本日のポイント
「織り込み済み」:噂などが株価に反映されている事。
「材料」:決算、新製品、マクロ統計等の株価に影響を及ぼす定量的、定性的な事実など。
「仕込む」:将来の株価を見越して、準備をしておく。例えば、上昇すると予想すれば、株価の低いうちに買っておく事。
この記事へのコメントはありません。